来週はずっと雨予報。
まるで梅雨に戻ってしまったみたいです。
さて園では、どの園でも実が少しずつ、少なくなってきています。
シーズンのピークはやや過ぎた感じではありますが、
実が完全に無くなってしまうわけではありません。
ただ、熟し始めたのが早かったため、
もうずいぶん樹上で熟している状態が続いています。
実を生らせっぱなしにするとそれはそれで良くないので、
(実の味が薄くなったり、樹に負担がかかったり)
そろそろガッツリ採ってもらいたい樹列もあったりします。
そこで、さてお知らせです。
本日、園の実の状態を見てひとつ決定しました。
8月19日(土)
第1農園と第3農園を同時開園致します。今日時点での実の状態は、以下の通り…。
第1農園(京王キッチンコート近く)
ティフブルー少なめです。
ブライトウェルぼちぼち採れます。
オクラッカニー(この園だけの品種)ぼちぼち採れます。
フェスティバル、クライマックス、デライト、ノビリスが少し採れます。
総合的に、実の量は少なめです。第3農園(東八沿いマロンテラス隣)
ティフブルー大量に採れます。
ブライトウェル大量に採れます。
ノビリス、ラヒ(この園だけの品種)がぼちぼち採れます。
フェスティバル、クライマックス、レイトブルー等が少し採れます。
総合的に、実の量がたくさんあります。また土曜日は、第3農園手前20mくらいにある臨時駐車場も開けます。
(※臨時駐車場については過去記事参照願います)第1農園のご近所・徒歩圏内の方は第1農園へどうぞ。
大量に採りたい方、自転車やお車の方は、第3農園へどうぞ。大雨などの場合開園を取りやめる事もありますが、
基本的に上記の通り、同時開園致します。
シーズンもいよいよ終盤、バンバン開園して行きます!!
どうぞお待ちしております。
スポンサーサイト